与太者ブログ

日々思ったことを徒然に書いています

HOME
ABOUT
ARCHIVE
CONTACT

簿記3級に合格するまで

 派遣社員をしている自分は、仕事が大変に手すきのため、また資格を取りました

社会人としては抑えておきたい簿記資格の3級です

合格するまでどんな感じだったのかを書いていきます

 

 

簿記3級に合格するまで(時系列)

昨年受けた資格試験は、管理業務主任者試験が最後でした

たしか12/4が試験日だったと思います

そちらもまた記事にしたいと思います

試験後、2-3日はゆっくりと休んでぼーっとしてたんですが、自分の職場はなにぶん暇なので、それに耐えきれなくなりました

加えて、簿記資格はビジネスマンとしては当然持っていたほうがいいですし、もしかすると転職活動が始まるかもしれないので、武器としては弱いけどないよりはましだろうと、勉強を開始しました

はじめはstudyproというサイトで勉強を開始しました

このサイトは無料で簿記3級が勉強できる親切なサイトです

ここで仕訳はほぼできるようになったんですが、決算仕訳を経て、精算表や損益計算書貸借対照表を作成することについてはわかりにくく、サイトについている模擬テストをやってみましたが30点か40点くらいしかとれませんでした

そこでテキストを追加購入します

TACから出ている合格テキスト・トレーニング・本試験問題集の3冊です

結論から言うと、テキストはほぼ使いませんでした

なんだかわかりにくかったので

問題集のトレーニングをやりながら、わからないところはテキストを辞書のように引いて読み込んでいくというやり方をしていました

合格トレーニングを前から順番にやっていくと、自然と精算表が作れるようになっていました

1周してもう大丈夫だろうと思えたので、本試験問題集に取り掛かりました

本試験問題集は、8回分までしかやっていません

自分がweb試験を申し込んだ日程の都合で全てやる時間はありませんでした

ただ、合格基準点の70点はほぼほぼ超えていたので、おそらく大丈夫だろうという予想ができました

 

WEB試験は、各地にあるテストセンターでの受験になります

免許証などで本人確認後、ロッカーに荷物を預けて、電卓のみをもって試験を受ける部屋に入室します

60分の試験後、すぐに結果が出ます

受付に戻ると、合格証が表示されるQRコードのついた紙を渡されます

 

ただ、ここで不合格だと受付の人からその紙をもらえないので、相手は慣れていると思いますが、なんとなく勝手に自分が気まずくなっちゃうのかなと思ったりしました

 

使っていたテキスト

studyproというサイト

それに、合格テキスト・トレーニング・本試験問題集です

 

 

 


 

 


 

 


 

勉強方法

おそらくですが、ふくしままさゆきさんという方のyoutubeを見るとわかりやすいみたいです

多くの人がそれで合格できています

いい世の中になったものです

合格までにかかる時間

自分はおよそ一か月くらいかかりました

早い人だと2週間くらいでも受かるみたいです

最後に

ほんの少しですが、会計ですとかお金に関することに知識がついたので、それだけでも自信ですね

余談ですが、1級をとると年収600-700万も実務をこなしていけば、見えてくるようです

ただその分非常に難しい資格のようですが