与太者ブログ

日々思ったことを徒然に書いています

HOME
ABOUT
ARCHIVE
CONTACT

管理業務主任者に合格するまで

昨年管理業務主任者試験を受験し、なんとか合格できた

その時の勉強方法などについて、書いてみたいと思う

 

合格するまで

自分は、昨年FP3級と2級、宅地建物取引士試験も同時に受けている

管理業務主任者の勉強は、はっきり言ってあまり進んでらず、宅建の前に区分所有者法とマンション管理適正化法、標準管理委託契約書のメインの分野を2・3周したくらいだった

まともに取り組み始めたのは、宅建試験の後だった

管理業務主任者試験までは時間がなかったが、風邪で5日間寝込んだり、遊びに行ったりしてしまっていた

これで受かるのかなと思っていたが、宅建よりも試験問題が素直で、ひっかけようとするものもなかったので難易度は下がるのかなと思っていた

過去問は分野別の過去問しか解いておらず、TACの予想模試を3つ解いて試験を受けた

 

試験会場は宅建と同じだった

宅建試験と違うのは受験者層に女性と老人が増えていた点だ

マンションの管理にかかわるので、管理人が持っているとけっこう大きな顔ができるので、その関係もあるのかもしれない

 

試験は前半部分は楽だったが、後半は難しく、その結果では不合格になるかもしれないな、という感じだった

結果としては合格していた

自己採点では37点だったので、基準点より1点ほど高いくらいだった

 

勉強方法

基本的には、テキストを読んで分野別の問題集を解いていた

何周かするうちに解けるようになった

これは宅建でわからなくても周回すれば解けるようになるので、その経験が生きた

 

建築基準法や設備などの単純暗記分野は、問題集はあまりやらずテキストを斜め読みするように頻繁に触れるようにだけしてた

問題を解くと時間が取られるので、たまに暗記しているかの確認程度に解いた

また、余裕があれば、会計の問題が例年3問出題されるので、簿記の仕分けの基礎的な部分ができるようになっていると良い

studyproという簿記3級ができるサイトをやれば1週間するかしないかで管理業務主任者に必要な知識くらいはつくようになると思う

 

また、不安な人は「ゆーき大学」というYoutubeをみるといいと思う

課金すればより、合格に近づくと思う

使用したテキスト

TACの管理業務主任者のテキストと、分野別過去問、直前予想模試の3冊になる

 

 

 


 

 

 

 


 

勉強時間

自分は平日の仕事中、派遣の仕事をしているが、その手すきの時間は勉強していいことになっている

その時間と、土日に8時間ほどは少なくとも勉強していたと思う

さいごに

管理業務主任者試験は、宅建試験を経験していれば、そんなに難しいということはないと思う

過去問を抑えていけば合格に近づくので、まずはそこからがいいと思う

 

昨年同時受験した資格についてのリンクはこちら

 

satoru-paradise.hatenablog.com

satoru-paradise.hatenablog.com

 

satoru-paradise.hatenablog.com

 

簿記2級試験について

 

satoru-paradise.hatenablog.com